ホームへ戻る

自然公園「マース シュバルム ネッテ」

Maas-Schwalm-Nette Naturpark

エッフェルド城 Haus Effeld

オランダ国境にポツンと建っているこのお城は個人の所有物です。
エッフェルド家によって15世紀に建てられてから、ずっとこの一家が所有しています。
冬に庭の葉が落ちた時にしか見る事が出来ません。


入口付近からの眺め 裏に回ると全容が良く見える
アヒルやガチョウが一杯居る アヒルのビデオ
お城の近くにはエッフェルド・バルド湖が有ります。
周りには個人経営のキャンピング上が有り、湖の近くまでは行けません。ゆっくり水鳥等を見ながら散歩をしたかったのですが、キャンピング場の会員しか入れないようです。
ここももしかしたらお城の所有物なのかもしれません。
オランダとドイツの国境 国境の境界線(オリジナル)
ハンドルを回すと湖について語ってくれる 木の実の様だが、リンゴだと思う
忘れ物 アリゾナのホースシューベンドを思い出す
散歩道はホンの僅かな場所だけ湖を横切る この小屋から鳥を観察できる。毛布も置いて有る
情緒の有る風景
オランダ国境の水車小屋"De Gitstappermolen" 何と読むのか分からない。自家製の食品を売っている。